solution

脱炭素経営

solution
脱炭素経営 脱炭素経営

脱炭素経営で「選ばれる企業」に

2020年10月、日本政府は2050年までに温室効果ガスの排出を全体としてゼロにする、カーボンニュートラルを目指すことを宣言しました。 国内外の各種産業においても、脱炭素に関して取引先やお客様からの要請が高まっており、今後は脱炭素の取組み無しには企業が選ばれない時代になります。 私たちは、太陽光発電を中心としたソリューションで、お客様の企業価値・商品価値を高める脱炭素経営の取り組みをトータルで支援します。

Scope(スコープ)1~2は自社の取り組みで削減!

Scope(スコープ)1~2は自社の取り組みで削減!イメージ
  • Scope1
    燃料の燃焼や製品製造などの過程において、自社から直接排出される温室効果ガス
  • Scope2
    他社から供給された電気などのエネルギー使用に伴って、間接的に排出される温室効果ガス
  • Scope3
    原材料仕入れや販売後に排出される温室効果ガス

脱炭素の取り組みが課されるお取引先において、自らの手で削減できないScope3をどうするかは、大きな課題です。
自社の温室効果ガス排出量を削減することは、お取引先のScope3を削減することになり、自社の製品・サービスを選んで頂くための付加価値となり、対外的な企業価値を高めます。

ソリューション

Feature 01

太陽光発電でクリーンな電気をつくり、
電化を促進することでScope1~2を削減

脱炭素経営には再生可能エネルギーの導入が重要です。太陽光発電でつくった電気を事業活動に使用することで、火力発電等でつくられた電気を買っていたこれまでと比べ、大幅にCO2排出量を抑制できます。

Feature 02

ソーラーカーポートで太陽光発電導入を実現、脱炭素とPR効果に繋げる

太陽光発電を屋根や空き地などに設置できないケースや、設備を積み増ししたいが適地が無いケース。様々な課題をソーラーカーポートが解決します。
また、日常で目に留まるソーラーカーポートは、脱炭素の取り組みを身近なものとして発信できるソリューションです。

Feature 03

社用車のEV切替でScope1削減

社用車をガソリン車からEV(電気自動車)に置き換えることでScope1削減に繋がります。さらに、ソーラーカーポートで自家発電した電気で充電を行うことで、よりCO2排出を抑えることが可能です。

Feature 04

様々な業種で活躍する太陽光発電

近年では、農業・医療・福祉・水産加工など、従来に増して様々な業種でも新たに太陽光発電の導入が増加しています。従来からある施設の屋根への設置だけではなく、農地や駐車場の空中スペース、敷地境界への垂直設置など、活用されていないスペース等を有効活用し、高騰する電気料金対策として電力の自給自足や、脱炭素への取り組みを進めることができます。

製品・サービス一覧

  • 01

    太陽光発電

    電力会社から供給される電気も発電時にはCO2が排出されており、自社のScope2に計上されます。
    企業がCO2排出量を減らす取り組みとして、太陽光発電は欠かせないものとなっています。

  • 02

    蓄電池

    太陽光発電に蓄電池を組み合わせることで、夕夜間もクリーンエネルギーへの置き換えが可能です。

  • 03

    リパワリング

    リパワリングによって太陽光発電の発電効率を向上させることで、CO2排出量の削減につながります。

  • 04

    コーポレートPPA

    準備中

  • 05

    農業分野での活用(ソーラーシェアリング)

    農地の作物の上の空間に、棚状や垂直の太陽光発電設備を設置して発電することをソーラーシェアリング(営農型太陽光発電)といいます。太陽光のエネルギーを設備園芸農業や六次産業化の農産加工場等での電力として利用することで電気代削減に繋がり、営農環境の改善・収入の安定化などの向上が期待されます。また発電した電気を自家消費することで、環境に優しい持続可能な農業の実現に繋がります。

  • 06

    水産加工業での活用

    長距離の冷蔵・冷凍輸送や冷凍庫・冷蔵庫などで日々大量の電力を消費する水産加工業において、電気代のコストの削減は大きな課題であり、また漁業や水産加工業を持続可能な産業とする為にも、漁獲高に影響を及ぼす温室効果ガスの削減に取り組む必要があります。加工場の屋根上スペースや駐車場等に導入した太陽光発電で自家発電&自家消費をすることで、大きな電気代削減効果や温室効果ガス削減効果をもたらし脱炭素経営にも取り組むことが出来ます。また、環境省が推進する「自然冷媒(環境負荷の少ない物質を使用した冷媒)」の導入にも繋がり、脱炭素を通じて美味しい魚が獲れる美しい海と美を守ります。

ソリューション一覧